どーも❗️オーレです✋
今日はプレミアリーグ24節のレスター戦を総括していきたいと思います。
この試合。前節のリーズ戦の間にヨーロッパリーグ(EL)のバルセロナ戦1stレグを挟んで、中二日でのハードスケジュールでの一戦になりました💦
いやー今年のスケジューリングは厳しいですね、ローズダービー、バルサ戦、と気が抜けない試合の後にレスター戦を挟んでその後バルセロナとの2ndレグという重要な試合の間の試合💦というなかなかモチベーションの上げにくい試合に位置付けられていたと思います💦
それではレビューやっていきましょう😄
前半、ユナイテッドはホームゲームにも関わらずあまり選手の動きが少なく、逆にレスターがエネルギッシュにゴールへの意識が高く入ることができていました。守備の連動がよく、高い位置でのボール奪取に成功し、数的有利を作りながらゴールに迫りましたが、デヘアの神セーブで得点をなんとか許さずに序盤をなんとか乗り切ると、今のユナイテッドはこの男がいます😄右サイドでうまくボールを受けたブルーノが裏へ抜け出したラッシュフォードへ絶妙なアウトサイドキックでパスを出すと、GKとの1対1を落ち着いて左サイドに決めてゴール⚽️
先制点はユナイテッド🎉
しかし、その後も終始レスターの時間が長くなんとか失点なく前半終了💦という形になりましたね😅
正直リードで折り返せたのが不思議なぐらいの内容だったと思います。どう修正するか期待しつつ不安もあり。という感じでした😄
しかし後半は全く違うチームになっていました👊
後半はガルナチョに代えてサンチョを投入。選手の配置を少し代え、前線からの守備の意識を高くすると、プレスがしっかりかかり、セカンドボールをほとんどユナイテッドが保持できるようになり、ゲームをコントロールするとまたしてもこの男。😄
左サイドにポジションチェンジしていたラッシュフォードがフレッジのスルーパスに反応し、またしてもGKとの1対1を決めゴール⚽️
いやーラッシュフォードすごすぎです😄ほんとに絶好調という言葉がピッタリ😄
これで気持ちの面でも有利になったユナイテッドは更にゴール前での細かい連携で相手の守備陣を完璧に崩すと、最後はサンチョが落ち着いてゴール⚽️
3−0❗️❗️❗️
こうなると、レスターに反撃する力はなくそのまま試合終了😄
前半の内容だけでは難しい試合になると思っていたのですが、ラッシュフォードの一発と、デヘアのスーパーセーブで終わってみたら圧勝でした。紙一重でここまで差が出るのかと、サッカーって面白いと思いました😄
次回はELのバルセロナ戦を挟んでカラバオカップ決勝と気が抜けない試合が続きますがどちらも勝って欲しいとですね😄
それでは次回お会いしましょー😄👊