はい❗️どーもオーレです😀
今日はPL33節アストンビラ戦の総括を行っていきます。
この試合、前節を2−2と追い付かれる形でのドローと後味の悪い状況で終えてしまったユナイテッドが、絶好調のエメリ率いるアストンビラをホームに迎える試合となりました😀
最近のビラはかなりいい状態で、決して侮れない試合になるだろうと感じました💦
試合は前半からホームのユナイテッドが圧倒的プレッシャーでアストンビラに圧力をかけていきました😀
ユナイテッドは守備では相手にできるだけ前を向かせない積極的に前線から強いプレッシャーをかけ、できるだけボールを保持したいと言う狙い、攻撃面ではアストンビラの高いDFラインの裏を徹底的につくことで、アストンビラに何度も苦しい場面を作ることに成功していたと思います😀
前半は特に彼方のペースを乱すことに成功していたと思います😀
その結果33分、相手ゴールキックを中盤で競り勝ち、相手DF裏に出たボールをいち早く反応したラッシュフォードがシュート‼️
しかしこれに反応した相手GKが素晴らしいセーブをするも、こぼれ球に素早く反応したブルーノが押し込み先制❗️😀
ユナイテッドの素晴らしい試合展開でユナイテッドが主導権を握ることができました😀
しかし、前半は追加点がないまま終了。前節トッテナム戦同様にユナイテッドが完璧な前半戦だったと思います😀(前節の後半戦を思い出していましたが、、、、)
後半戦、調子のいいアストンビラも盛り返してきました😀
ユナイテッドは前節ほどではないにしろ、連戦の疲れも出てきているのか、やはり相手を受ける時間が多くなってしまいました💦
しかし、前節と同じようにならないように前節からの修正点もありました。まず守備は強度を落とさずにできるだけ強くいくスタイルが最後まで貫けていたと思います😀
攻撃面でも前半同様に相手DFの裏を突く戦術を徹底し、相手に常に脅威を与え続けていたと思います👊
結果、終盤のアストンビラの猛攻にもラッシュフォードに変えマグワイアを投入するなど、ハッキリした戦術で集中力を切らさずに、追加点は取られなかったが無失点で試合終了😀
ユナイテッドは集中した試合展開で勝利しました😄👊
次は中二日でまた試合です😓厳しい試合が続きますが、トップ4フィニッシュに向けて応援しましょう😄👊
頑張れユナイテッド👊👊👊