はい❗️どーも、オーレです😀
はい勝ちー🤩
PL11節、フルハム戦。なんとか勝利することができました😅
いやー厳しい試合でしたね💦 “PL11節 フルハム戦” の続きを読む
はい❗️どーもオーレです😀
今日は、PL第3節。ホームでのノッティンガム・フォレスト戦のレビューを行なっていこうと思います👊
前節、トッテナムに0−2と完敗してしまい、迎えたフォレスト戦。
連敗はなんとしても避けたいユナイテッドは決定力のない前線にテコ入れし、トップにマルシャル、左WFにラッシュフォードを置いて、試合に臨みました😀
それでは早速試合を振り返っていきましょう‼️ “PL第3節 ノッティンガム・フォレスト戦レビュー” の続きを読む
はい❗️どーも、オーレです😀
今日はPL 38節、フルハム戦のレビューを行っていきます☺️
いやー長かったプレミアリーグもついに最終節‼️
ユナイテッドはまだFAカップの決勝(シティー戦)が残っていて、シーズンはまだ終了していませんが、リーグ戦は最終節😀
最終節もしっかり応援していたので、レビューを始めていきましょう👊 “PL38節 フルハム戦 総括” の続きを読む
はい❗️どーもオーレです😀
今日はPL33節アストンビラ戦の総括を行っていきます。
この試合、前節を2−2と追い付かれる形でのドローと後味の悪い状況で終えてしまったユナイテッドが、絶好調のエメリ率いるアストンビラをホームに迎える試合となりました😀 “PL33節 アストンビラ戦 総括” の続きを読む
はい、オーレです❗️
1-3‼️
完敗でした😞
プレミアリーグ15節。対アストンビラ戦は1-3で敗戦‼️
いやー厳しい試合でしたね。負けた試合を総括するのは嫌なんですが、しっかりやっていきます。
フォーメーションはいつも通り4-2-3-1でしたが、メンバーに若干の変更が。
ELでよかったマグワイアに変わってリンデロフ。ブルーノが累積で出場停止だったので、トップ下に初スタメンのファンデベーグ。個人的にといったところが主に注目した変更点だったと思います。
あとはロナウド。この試合、キャプテンマークをしたレジェンドの活躍を期待して、試合を楽しみにしていました。
試合は前半開始早々から動きました。
ビラの自陣からのショートカウンターで中央を突破され、ラストパスを素晴らしいタッチとシュートで簡単にゴールされてしまいました。
正直ラストパスが入った時点でDFにいったマルティネス、デヘアはノーチャンスでした。その前の中央突破を絞り込めなくて突破されたのが大きかったように思います。
その後にフリーキックを直接決められ、0−2❗️どちらもデヘアノーチャンスのスーパーゴールでした😅
しかし、その後はユナイテッドも持ち直し、オウンゴールで1点を返すなど、ボールを支配できる時間が多くなっていたように感じます。しかし、最後のところでなかなか決定機が作れない。原因はラッシュフォードの右ウィングの適正のなさ、ロナウドの動きの少なさ、ファンデベーグの連携不足が要因の一部だったのではないでしょうか。
特にロナウドのテンポの悪さは目立っていました。今まではゴールという結果があったので、あまり問題にならなかったのですが、今シーズンはゴールの匂いがしない💧1vs1での勝率がかなり低いのでシュート数も少ないなど、悪循環でしかない状態です😅
しかし、1点を返したことで後半の勢いを期待したのですが、またしてもアストンヴィラの早い時間のゴールで厳しい状態に‥😅終盤ラッシュフォードを右ウィングに変更してからは勢いを取り戻してきましたが、時間が足りませんでした。
結果1−3で完敗。アストンヴィラのエメリ監督に就任初勝利を与えてしまいました。(エメリには何かと苦手意識がある気がする😅)
今シーズンはW杯の影響でなかなかハードなスケジュールで全員の動きがあまり良くなかったと思います。加えてブルーノの出場停止もきつかったのではないでしょうか。
まー負けてしまったのは戻ってこないので次の試合からまた気持ちを引き締めていきたいですね。
次はカップ戦でまたしてもヴィラ❗️❗️
次はオールドトラッフォードでの対戦。ぜひリベンジを果たしたいですね😄
頑張れユナイテッド👊