PL25節(延期分) ブレントフォード戦 総括

はいどーも❗️オーレです😄

今日はPL25節(延期分)のブレントフォード戦をレビューしていきたいと思います。

ユナイテッドは先週末のニューキャッスル戦で0−2と完敗💦

順位もニューキャッスルに抜かれ4位😱

3試合無得点中となかなか流れに乗れない状況でのホームにブレントフォードを迎える一戦となりました❗️

メンバーは前節と変更点は二人。最前線CFにラッシュフォードを置き、左サイドをサンチョに変更し、試合開始❗️

この試合、前半からユナイテッドが主導権を握る試合展開になりました。前節、ユナイテッドは最終ラインからのボール回しに苦戦していました。ヴァランとマルティネスのクオリティーは問題ないですが、そこにデヘアを入れたボール回しになるとビルドアップが難しく、そこをニューキャッスルに積極的にプレスされ、主導権が取れませんでしたが、この試合は比較的選手層に差があるブレントフォード相手では回せる展開でしたね😄

そのため前半からユナイテッドがボールを支配し、選手間をコンパクトにすることで、セカンドボールも奪いやすくなり、波状攻撃を続けていけました。

ブレントフォードは何度か鋭いカウンターを発動するが、カウンターには強いCBコンビには問題なく安定した守備で展開していきました😄

するとユナイテッドはセットプレーからのセカンドチャンスをザービッツアーが落とし、それに合わせたラッシュフォードがネットを揺らし先制ゴール😄
3試合ぶりの得点が出てホッとしました😄
よかったー😁

前半1−0で折り返し、後半もそのままユナイテッドペース😄

ブレントフォードもあまり戦術を変えずに失点をしないようにリトリートを継続していました。終盤には多少前がかりになっていましたが、守備陣を中心に無失点で乗り切りそのまま試合終了❗️❗️

1−0で勝利しました😄

なんか最後まで緊張感があり、終了とともに疲れが出る試合でした😅

しかし、久しぶりに勝利😄やっぱり嬉しいですねー🤗

これからも週2で試合があるユナイテッドですが、どれも気を抜けない試合ばかりなので、体力的にもそうですが、メンタル面での消耗が気になります。

この試合でもショーが筋肉系の怪我で前半で交代するアクシデントがあり、怪我人の増加が心配されます💦

不安もありますが、気持ちを強く一つでも多く勝ちが取れるよう応援をしていきます😄

それではまた次回❗️

頑張れユナイテッド😄👊