PL38節 フルハム戦 総括

はい❗️どーも、オーレです😀

今日はPL 38節、フルハム戦のレビューを行っていきます☺️

いやー長かったプレミアリーグもついに最終節‼️
ユナイテッドはまだFAカップの決勝(シティー戦)が残っていて、シーズンはまだ終了していませんが、リーグ戦は最終節😀
最終節もしっかり応援していたので、レビューを始めていきましょう👊 “PL38節 フルハム戦 総括” の続きを読む

PL32節 チェルシー戦 総括(延期分)

はい❗️どーも、オーレです😀

今日はPL32節(延期分)チェルシー戦のレビューを行っていこうと思います😄

この試合2連勝で迎えるユナイテッドは来期のCL出場まであと勝ち点1と気合の入る状況❗️

対するチェルシーは今季チーム状況が悪く、まさかの来期ヨーロッパコンペティション圏外💦

通常であれば来期のCL圏を争うライバルですが、今シーズンはチーム状況に差があり、確実に勝利したい一戦です😀 “PL32節 チェルシー戦 総括(延期分)” の続きを読む

PL37節 ボーンマス戦 総括

はいどーも🖐️オーレです😀

今日はPL37節ボーンマス戦のレビューを行っていきます❗️

連勝を狙うユナイテッドはアウェーでの一戦になりました。

前節になんとか勝ちをひろうことができたユナイテッドですが、本調子が戻ってきた。っというほどではない内容だったので、ここで連勝して勝ち方を思い出してほしいですね☺️ “PL37節 ボーンマス戦 総括” の続きを読む

PL36節 ウルヴァーハンプトン戦 総括

はいどーも❗️オーレです😀

今日はPL36節、ホームにウルヴァーハンプトンを迎えた一戦をレビューしていこうと思います😀

この試合、連敗中のユナイテッドは、トップ4に向けて負けられない一戦になったと思います😀

試合はヴァランが戦列に復帰❗️これによりショーが左CBに戻り安定感を増して試合に入ることができたと思います😀 “PL36節 ウルヴァーハンプトン戦 総括” の続きを読む

PL35節 ウエストハム戦 レビュー

はい❗️どーもオーレです😀

今日はPL35節、ウエストハム戦のレビューを行っていきたいと思います😀

この試合前節のブライトン戦を敗戦し、アウェーではあるが下位のウエストハムには確実に勝って、トップ4に向けて弾みをつけたい試合だったのではないかと思います💦 “PL35節 ウエストハム戦 レビュー” の続きを読む

PL32節 トッテナム戦 総括

はいどーも❗️オーレです😀

今日はPL32節トッテナム戦の総括を行っていきます。

この試合、連勝中で迎えたユナイテッドに対して、同じCL圏を争うライバルながら、コンテ退任から全く安定せず暫定監督も退任し新暫定監督初陣で連敗を避けたいトッテナムと、チーム状況がはっきりしている両者の一戦になりました😀

ユナイテッド勝利を疑わない私オーレでしたが、結果は2−2💦

前半と後半でこうも変わってしまうのか‼️という展開になってしまいました😅

それではその試合のレビューを行っていきます❗️

“PL32節 トッテナム戦 総括” の続きを読む

EL敗退😭

どーも、オーレです‼️

ユナイテッドEL敗退です💦

ファーストレグ2−2のイーブンでセビージャのホームに乗り込んだユナイテッドでしたがブルーノが累積欠場の穴も大きく、0−3😱

完敗、、、、、、、😰

完全にセビージャが上でしたね💦

これで残ったコンペティションはリーグとFAカップの二つ❗️

リーグはCL圏、FAカップは優勝を目指してまだまだ試合は続くので、選手には気落ちせず戦ってほしいです💦

PL31節 ノッティンガム・フォレスト戦 レビュー

どーも。オーレです❗️

今日はPL31節、ノッティンガムフォレスト戦のレビューを行っていいきます。

この試合、ラッシュフォードを怪我で欠き、ディフェンスラインのヴァラン、マルティネスも怪我と中心選手がいない❗️という試合になってしまいました。

フォレストは残留争いのチームなので、ここからは簡単な試合はないだろうなと思っていました💦

試合が始まると、試合は前半から予想通りユナイテッドペースで試合が進んでいきました😀

ユナイテッドはエリクセンをアンカーの位置に配置することで、ボール回しが安定していて、縦パス、ダイレクトパスと緩急のあるパス回しでバイタルエリアに多く侵入していましたが、フォレストはGKのナバスのスーパーセーブ連発でなんとか耐え忍んでいる展開‼️
攻撃面でも攻められるだけではなく、セットプレーでは可能性のあるボールを入れ、危ない場面も何度か作っていましたが、先制点はユナイテッドでした😀

31分、ユナイテッドがボールを奪われた直後、マルシャルがすぐにフォアチェックでボールを奪い、こぼれ球に反応したブルーノがダイレクトでマルシャルへスルーパス‼️GKとの1vs1を右隅に蹴り込むも、それをナバスがスーパーセーブ‼️しかし、それに詰めていたアントニーが押し込んで先制😀

そのまま前半は1−0でユナイテッドリードのまま後半に突入👊
フォレストは前半、セットプレーを中心に何度かシュートまで行く場面を作るも決定機は作ることはできませんでした❗️

後半戦も開始からユナイテッドのペース😄ハイプレスを続けボールを保持すると、前半同様エリクセンのボール回しを中心に、この試合トップ下に入るも、右に左にと自在に動いていたブルーノが中継し決定的チャンスを連発‼️
しかし、フォレストはまたしてもGKナバスがスーパーセーブ連発で得点は1−0のままなんとか前半同様耐える展開😅

ここで緩めないのが今シーズンのユナイテッド、76分この試合はじめてアントニーがカットインで中まで切り込んでいくと、左サイドバックでスタメン起用されていたダロトが内側に走り込みアントニーがスルーパス‼️これを落ち着いて決め、ユナイテッドが追加点😀

2−0でリードを広げると、フォレストはなすすべなくそのまま試合終了😄

ユナイテッドは見事連勝を飾り、3位をキープすることができました😀
この試合CBに入ったリンデロフ、マグワイアのコンビもほとんど危なげない試合運びで完封。
何よりエリクセンを長時間使えたのはかなり大きかったと思います😀

このままCL圏内でフィニッシュできるよう頑張れユナイテッド👊