ユナイテッドの現状について(3月末時点)

はい‼️どーも、オーレです😄

みなさんお久しぶりです。オーレです。
久しぶりの更新になりますが、今回は現段階でのマンチェスターユナイテッドの現状について振り返っていきます😄
今回は今シーズンの振り返りになりますのでよろしくお願いします。

早速現在ユナイテッドの今シーズンの順位を確認していきましょう。

13位 29試合終了時点 10勝7分12敗 得失点差-3 得失点差勝ち点37
はい💦ボトムハーフ(10位以下)です😱
厳しいシーズンです💦
シーズン前半にテンハグを解任。後任のアモリムもシーズン途中からの就任で戦術面の浸透が間に合わず成績が思ったように上がらない状態💦
やはりシーズン途中では十分な練習が難しいこと、また戦術面でも現スカッドのほとんどが経験のない3−4−3のフォーメーション💦もちろん監督の戦い方の違いもありますが、今までの監督交換ではなくフォーメーションを変えたことが一番今シーズンを難しい状況にしているように感じます。
アモリム戦術はスポルティングの試合を観てみると、選手の理解度によるところが大きいように感じます。そのため戦術の浸透には時間がかかると思います。
ただ、決して上手くいっているとは思いませんが、就任初戦からやりたいサッカーがなんとなく見えていたため、今シーズンは苦しいですがアモリムに時間を上げるシーズンになっても仕方ないかなと思います😅
杯戦もFA杯、カラバオ杯と敗退していますが、ヨーロッパ杯はベスト8まで残っています👊
来シーズンもヨーロッパの舞台に立つ方法はこの杯を掲げるしかないため、是非ヨーロッパ杯は優勝を狙って欲しいです😄
さあ今シーズンも終盤戦。リーグ戦も大事ですが、来シーズンのヨーロッパ戦獲得のためにもヨーロッパ杯に全力を出して頑張ってほしいですね😅
頑張れユナイテッド👊